5Gってなにかをご存知でしょうか?
正式名称は第5世代移動通信システムといい「5th Generation」の略称が5Gです。
世の中で最近話題になってきていますが、いったい5Gとは何なのか?何がすごいのか?というところをわかりやすく解説していきます!
Contents
5Gってことは、4Gもあるの?
5Gをはじめて聞いた人からすると「その前の4とか3とかもあるの?」という感じですよね。
もちろんあります。
いまのスマホなどの通信はたいがいが4Gで繋がれています。
でも”G”と言われても何かパッとしませんよね。説明していきます。
移動通信システムの歴史
1G | ここから始まった。 いつでもどこでも 電話できる。 |
自動車電話や、ショルダーフォンなどに利用されていた。全5世代の中で1Gは唯一のアナログ回線で、データ通信は存在せず通話機能のみ。 |
---|---|---|
2G | モバイル用サイトの 幕開け。 |
2Gからデジタル通信となった。データ通信の開始に伴いモバイル専用のサイトが開かれるようになる。インターネットを通じて、モバイル端末でサイトを見るということが可能になった。 |
3G | クリアな音質で通話 ネットやメール。 |
第3世代は世代内でも速度の革新があるため、3.Xと小数点以下の数字で世代を現すことも多い。スマートフォンの普及もほぼ同時期に進められており、これまでモバイル端末とPCの間にあった大きな差がかなり縮まった。 |
4G | 映画、音楽、買い物もすべてモバイルで。 | 現在の主力通信システム。高画質動画なども視聴可能に。 モバイル端末を活かすための通信は4Gで世界が広がった。 |
5G | 高速大容量 低遅延 多接続性 |
実装は2020年頃を想定。4Gの約1000倍の通信速度に達するのではないかという見解もある次世代の超高速通信システム。 |
5Gの特徴
高速・大容量
いまの主流である4G(LTE)の約1000倍の通信速度となるため、インターネットのページ表示などは一瞬になりますね。4K、8Kなどの超高画質動画や映画などついてもストレスなく視聴することができるようになります。
低遅延
タイムラグが無くなります。
これによって自動運転が実現に近づきますよね。ブレーキという合図でいままでタイムラグがあり実現できなかったものが、ほぼリアルタイムで通信できるわけです。
他にも医療分野では遠隔手術の精度が向上すると期待されています。
多接続性
同時に接続可能な端末の数がいまの約100倍になると言われています。
IoT家電がより細かなパフォーマンス発揮したり、ウェアラブル端末なども今の比ではないくらい盛り上がりそうですね。
5Gのある世界
映像を2つご紹介します。世界観を感じてみましょう。
①総務省の5Gイメージムービー
②ドコモの5Gイメージムービー
動画にあるような世界があと数年で本当に実現するわけです。
車は自動運転になります。混雑状況から最適ルートを通ることはもちろん、信号や人間の気配などからより安全性も高まります。
ドローンでコントロールできる範囲が広がるといわれているので、荷物の運搬や防犯や、他の仕事などにも役立ってきそうですね。
遠隔医療で、わざわざ遠くの病院にいかなくても手術を受けられるようになりますよね。
他にも、空間共有ができるようになると言われています。ビジネスの世界では出張に行かなくても、会議室の空間を共有しながら打ち合わせができてしまいますね。もちろん仕事だけでなく、遠くにいる家族や恋人などをより近くに感じられるようになるでしょう。
まとめ
ただ、通信システムの数字が4⇒5になるだけだと、ちょっとしたアップデートかな~くらいに思ってしまいますが、実態としては”革命”といっても過言ではないくらい世の中が変わりますね。
投資家としては”5G関連銘柄”とかいう響きだけに踊らされず、どういう世の中になって、そのときに何が必要とされていて、何がビジネスチャンスになるのか。ということを考える必要がありますね。
本当にマンガの世界が現実味をおびてきます。そんな時代を生きれることを楽しみましょう!いろいろと妄想もはかどりますね(^^)本日は以上です。